2015年8月29日土曜日


メガネ.補聴器のオリゾン 五反田TOC OPEN

西五反田地区に本格的メガネ・補聴器店がオープン致しました。

五反田TOC地下1階 人気のスポーツ用品店ロンドンスポーツさんの左奥
 

本店は雪谷大塚で創業42年地域の皆様にご愛顧いただいております。
久が原店・池上店がございます。


オリゾンは「安全」「安心」「安価」をモットーにデザイン・品質・機能の優れたフレーム・レン

ズを出来る限り価格を抑えご用意しご提供することを目指しております。

メガネ一式¥8,900円から 遠近両用は一式13,900円からご用意致しております。

 

店長の夏堀は「認定眼鏡士」の資格を取得。お客様のご希望やご要望を丁寧に伺い快適なメガネ探しのお手伝いをさせて頂きます。

 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 







地域の眼科様の処方箋も多く扱わせていただいているため「見え方」のご相談は得意分野だと自負いたしております。

補聴器に関しても10年以上の経験が有り「聴こえ」や現在ご利用の補聴器の状況の改善についてのアドバイスもさせて頂けると思います。
 

 
明るく居心地の良いスペースに出来上がりました。

 
 
 
 
 
 
 
 
                   店長が熱帯魚大好き
 

オリゾンは日本製をお応援しておりデザイン・品質・機能全てにおいて安心してお勧めできる「MADE IN SABAE」の商品をメインで扱っております。

 

メガネも補聴器も快適にご利用頂くにはメンテナンスやご調整が欠かせません。

メガネの見え方の確認 フレームの各部品の確認 メガネの掛け具合の確認 補聴器の音の確認 補聴器の痛み具合の確認

 
他のお店でお求めの商品でも無料で確認お手入れをさせて頂きます。お気軽にご来店下さいませ。




TOC店限定販売中  「FLOAT」フロート 
           オシャレでアクティブなサングラス・既製老眼鏡

既成老眼鏡¥8,640円 サングラス¥9,180円










 
 
 















 
サングラスレンズは2タイプをご用意
 度数0のスタンダードタイプとバイフォーカルタイプ(下の部分に近くが見やすく度数が入っています。)


ここがうり















テンプルに磁石が組み込まれていて金属であればどこにでもホールド
専用の吸盤キットで車の窓などにもオールド可能。
 
取り付け簡単で気分に合わせて楽しんで頂けます
詳しくは FLOAT







2015年8月26日水曜日


「メガネさがし散歩」

優れものキッズフレーム誕生 !

EYES CLOUD KIDS

安心&安全設計で「丈大夫」なメガネ

素材はTR-90素材  

透明感が有るブルーピンクイエローブラウンなどカラフルでオシャレ  

弾力性に優れ、いたくなりにくくとても軽い

医療用具にも使用されるくらい肌に優しい





 
 
 
 
 
 
 
 

























お顔の奥行に合わせ奥行きが1CM位伸縮可能でズレにくい



 










「ここが最大のうり」

お鼻の形で撰べる新型鼻あて2タイプ

「びよんびよんパット」メガネに対する衝撃を特殊バネで吸収しお子様のお鼻を守ります。

「シリコンやわらかパット」幼児のお鼻の特徴を考えフィットしやすい特殊なデザイン。



 














お子さんのメガネで一番よく壊れるのは鼻当てです。この部品を簡単に交換できるフレームはほとんど無く、EYES CLOUD KIDSはそれを可能にしました。

とても安心です。




 
 



















詳しくはハグ オザワ

2015年8月20日木曜日


「メガネさがし散歩」

 
日本製アイウエア―

「大人に似合う、洗練されたデザイン」

メガネをオシャレで快適に着けたい方。限定モデル。

日本の良さである繊細さと上品さはお顔にあてていただくと直ぐにお分かりいただけ、その掛け心地の良さに驚かれることと思います。

「日常を華やかに」


 




































「きものに似合うメガネ」


 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Benefits of line art CHARMANT


素材・製造は日本NO1クオリティーの「シャルマン」

8年の歳月を掛け東北大学金属材料研究所と協力開発。軽く・柔らかく・丈夫で理想的な「エクセレンスチタン」を使用。

 
詳しくはCHARMANT


2014年5月30日金曜日

本牧 再び イワシ三昧

こんにちは。中江です。
いつもオリゾンをご利用いただき誠にありがとうございます。

同僚の夏堀さんと再び本牧に行きましたので、
その様子を写真を交えてご紹介します。

今回の目的は「イワシ」です。
イワシというと小ぶりなイメージですが、
この時期のイワシは大きく身も詰まっていて美味しいそうです。



早速ですが海です。快晴です。釣り日和ですね。
















子供はライフジャケットを着けるようですね。
















夏堀さんです。イワシはバンバン釣れるので
忙しい一日になりそうです。頑張ってください。
















一本の竿に複数の仕掛けをするので一回で5匹位釣れます。
だからすぐにバケツの中はイワシだらけです。
それにしても大きいですね~!おいしそうです!
















フェリーで海釣りしている人もいますね。
私は船酔いしそうなので無理かもです。
















アジもゲットしました!
















新鮮なうちに裁いちゃいます。手馴れてますねー。
















サバも釣れたので開いてみました。
サバの開きって珍しい気がします。

















こちらはお隣さんの「メザシ」です。
メザシって目に刺すからメザシって言うそうですね。

















夏堀さん!大漁でご機嫌ですね!




















さて



本日も大漁でした。早速夏堀さん宅にて
調理していきましょうー。






じゃんじゃん揚げちゃいましょう!
















・・・数分後


ドーーーーン














いや、本当に新鮮で美味しかったです。お酒がグイグイすすみました。
ほんとなんでもできる頼れる先輩です。

本当に楽しかったですありがとうございました!





おまけ
そんな頼れる先輩のご自宅をちょっとだけ・・・

オリゾンで流行中のアクアリウム。
実は夏堀さんが仕掛け人です。
さすがに綺麗ですねー。
















そしてワンピースのフィギアがずらりです。
私も少し持っていますが桁が違いますね・・・。

























ほんとに最後のおまけ

ちなみに2週間位、水足しだけで掃除しないとこんなになっちゃいます。
汚いですねー。
フィギアは手前の白ひげはご存知の方も多いと思いますが、
他のは映画版に登場するアインとゼットです。
格好いいですねー。












それではほんとに終わりです。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。